
あ、そうだ、今年初めてのブログ更新でした・・・(苦笑)
あけましておめでとうございます。
今年も一人でも多くの方のパフォーマンスを向上させていくことと
故障でお悩みの方を一人でも減らしていくお手伝いができるよう
精進してまいります!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、昨日は新横浜公園にて今年一発目の
「ゼロベースランニングワークショップ」を開催してきました。
一週間前までは43人の定員がいっぱいでキャンセル待ち状態だったんですが
季節柄、体調を崩される方が相次ぎ、昨日は30人程度で開催!
前半は雨が降ってたので屋根付きのとこで
整体のドリルを。


脚に頼りすぎず、胴体を如何に使って前進するか?
悲鳴、うめき声が飛び交う中(笑
45分くらいじっくりやっていただいたころには雨も上がってたので
後半は400mのインターバルトレーニングを4つのグループで。
裸足で走ることは強制してませんが
初めてチャレンジする方も!
ご参加いただいた皆さま、お疲れ様でした!

ただ、昨日はこれで終わりとはいかず・・・
希望される20名弱で30㎞走をやりました!
ペースはキロ5分半。
ほとんどの方がワークショップで400mのインターバルを13〜15本やってらっしゃったので
相当なトレーニングに・・・。
僕も一緒に、いい練習させていただきました!
みなさま、お疲れ様でしたー!
次回のワークショップは
1月22日(日)に博多、1月28日(土)に代々木公園にて開催いたします!
ぜひご参加くださいねー!
【サブ4〜3.5】【博多】高岡尚司のゼロベースランニングワークショップ - 普段走る時間がなかなか作れないけど、サブ3.5を達成したい!サブ4を達成したい!そんなベアフットランナーからマキシマムクッションランナーまでを対象に、効率よく走るための「体の使い方」を伝授します。https://moshicom.com/4319/
【ビギナー大歓迎】【代々木公園】高岡尚司の「はじめてのゼロベースランニング」 - 「後半失速せずに走り切りたい!」「練習量は少ないけどフルマラソンを完走したい!」「自分の走りを動画で確認してみたい!」などなど。ゼロベースランニングメソッドで、あなたの走りが変わるのを体験してみませんか?https://moshicom.com/4320/
コメントをお書きください
金親賢二 (水曜日, 11 1月 2017 19:20)
ワークショップに初めて参加させていただきました。
裸足走もでき充実した1日を過ごせました。30km走は調整不足もありかなりキツかったです;
ブリッジ、股割り頑張ります。
ありがとうございましたm(__)m
高岡 尚司 (水曜日, 11 1月 2017 20:30)
金親さん、月曜日はありがとうございました!最高の走りを、ぜひ!